管理人のあぴです。
コロナの影響により、副業が注目されて数年が経ちました。
副業を探していると、楽して・簡単に・短時間・高収入を謳う物ばかりですね。
しかし、あなたもご存じの通り、そのほとんどが稼げない副業となっています。
果たして今回調査する副業は稼げるんでしょうか?
稼げるか否か判断していきましょう。
今回、調査対象に選ばれたのは[ビリオンズシップ(Billions Ship)]です。
このページにたどり着いた人はビリオンズシップ(Billions Ship)の収益性・安定性・安全性等について疑問を持っているのではないでしょうか?
これらの疑問を解決するために、実績や口コミ、企業等について調査してきました。
稼げるか否か、先に結論から言ってしまうと…
ビリオンズシップ(Billions Ship)では稼げない可能性が高いという結論に落ち着きました。
興味のある人は慌てて登録する必要はありません。まずは、資金と時間を守る行動をしましょう。
ビリオンズシップ(Billions Ship)とは
まずはビリオンズシップ(Billions Ship)の全体像をを把握していきましょう。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の概要
まずはビリオンズシップ(Billions Ship)の概要を確認しましょう。
ビリオンシップには上位0.2%の裕福層が集い、極秘で希少性の高い投資案件情報やスキル、知識を投資家に対し提供していく。
上位0.2%の裕福層が希少性のある情報を教えてくれるようですね。
しかし、裕福層がそれほどの価値の高い情報を簡単に提供してくれるんでしょうか?
ビリオンズシップ(Billions Ship)は株式会社Asset Cube(アセットキューブ)が運営するようなので、おそらく数十万円の有料商材となるでしょう。
たかだか数百万や数千万円欲しさに裕福層が希少な情報やスキル、知識を提供するとは思えません。
株式会社Asset Cube(アセットキューブ)が裕福層に頼み込んだんでしょうか…
まぁ、そんことは置いといて、大事なのは稼げるかです!
いろいろと気になる部分があるので詳細を確認していきましょう。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の内容
ビリオンズシップ(Billions Ship)は以下のような裕福層が資産運用コミュニティを成しているようです。
・内閣総理大臣の血族
・東証上場会社の会長
・アラブや中華系富裕層と交友する投資家
など…
概要ににも記載しましたが、資産運用コミュニティに参加しているこれらの裕福層が世間には出回らないような希少な情報を駆使し、これまでに総額1,000億円を築き上げたと言われています。
優秀な裕福層が参加しているコミュニティに加わることで、利用者は裕福層の仲間入りができるようですね。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の特徴は以下の通りです。
・誰でも資産が500倍
・1週間程度で資産7倍、3ヵ月で20倍
・利益6億円の実績
・1日1分程度の作業
・1万円という小資金でも目指せる世界
・知識・経験・スキル一切不要
このような特徴がランディングページにて謳われていました。
知識・経験・スキル・短時間作業とされているので、おそらく自動売買システム(EA)と思われますが、投資情報やスキル、知識を提供するとも言われているので、断言はできませんね。
1日1分程度の作業で‘億‘の利益をあげられるという謳い文句は、さすがに誰もが誇大表現を利用していると思うでしょう。
さらに、ビリオンズシップ(Billions Ship)のランディングページには信頼性の高い実績や6億円もの利益を出した事を裏付けるデータが公開されていません。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の登録検証
ビリオンズシップ(Billions Ship)のランディングページより、VIPルームに無料で参加できるようなので登録してきました。
上記の画面より、VIPルームに参加しました。
参加するとチャットにて誘い込みで宣伝されます。
現時点では有益な情報は少ないですが、今後、ビリオンズシップ(Billions Ship)の情報や魅力を動画等で公開していくようですね。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の注意点
ビリオンズシップ(Billions Ship)の内容確認や登録検証をした結果、注意点が浮上したので今一度確認しましょう。
・誇大表現の可能性大
・現時点では信頼に値する実績が公開されていない
・高額バックエンドの可能性大
誇大表現の可能性大
皆さんもご存じの通り、楽して`億`もの資産を形成することは現実的ではありません。
今回、関わっている企業がクロスグループの一員である株式会社Asset Cube(アセットキューブ)です。
誇大表現を利用する企業と評価されているので、今回もその片鱗が出ています。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の謳い文句をただ鵜吞みにするのは危険です。
現時点では信頼に値する実績が公開されていない
まず、投資案件で最も重要となるのは実績です。
しかし、ビリオンズシップ(Billions Ship)は6億以上の実績をありと謳っているにもかかわらず、それを裏付けるデータや実績が開示されていません。
普通、このような素晴らしい実績であれば、信用してもらうために実績を出しますよね?
ですが、実績を開示しないということは…
まぁ、現在情報公開前なので実績は出していないんでしょうね。
販売業者が株式会社Asset Cube(アセットキューブ)なので、実績は出すと思われますが、それが信頼性に値するものが判断する必要があります。
信頼性が低い実績を出す企業なので注意が必要です。
一応、信頼に値する実績を以下に記載しておきますので、参考にしてみてください。
- 長期間の運用データ
- 改ざんや修正されていない透明性のあるデータ
高額バックエンドの可能性大
ビリオンズシップ(Billions Ship)は無料でVIPルーム(チャットワーク)に参加でしますが、チャット形式では有料ツール販売やや有料コミュニティの参加等のセールスを仕掛けてくる場合があるので注意ましょう。
投資知識が浅い人は言葉巧みに勧誘するので、訳も分からず誘いに乗ってしまう場合があります。
言われたことを鵜呑みにするのは危険です。
決して、高額バックエンドが悪いといっているわけではありません。
稼げる可能性が高い商材なら問題ありません。
しかし、ビジネスモデルが不明だったり、実績等から収益性が判断できないものに対しては注意が必要です。
ビリオンズシップ(Billions Ship)は信頼に値する実績が公開されていません。
よって、注意が必要ということです。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の企業の信頼性
ビリオンズシップ(Billions Ship)の企業の信頼性を判断していきましょう。
特定商取引法(特商法)に基づく表記について
特定商取引法(以降、特商法とする)とは、インターネット上での取引きにおいて、消費者を守るための法律です。悪意のある販売業者に消費者が被害を受けないように、販売業者の情報や守るべきルール等の規定を記載しており、事業者名・代表者名・住所・連絡先の表記が義務付けられています。
もし、表記抜けがある場合は販売業者が規約違反をしているため、トラブル防止のため商材の購入は控えたほうがいいでしょう。
仮に表記がしっかりしてるからといって、詐欺商材ではないと判断することはできません。悪意のある販売業者は表記はしっかりしているが、記載内容を嘘や曖昧にしていることがあります。購入を検討している場合は記載内容はしっかり確認しましょう。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の特商法の記載について
販売業者 | 株式会社Asset Cube |
---|---|
責任者 | 岩田昇吾 |
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル12F |
電話番号 | 03-5244-5344 |
メールアドレス | – |
特商法はしっかり記載されているので問題ありません。
そこそこ有名な企業なので詐欺をするような企業ではありません。
しかし、謳い文句を実現する商材を販売する企業と決めつけるのはやめましょう。
株式会社Asset Cubeはクロスグループです。
クロスグループはよく誇大表現を利用するといわれています。
ランディングページに記載されている文言を安易に信用するのはよしましょう。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の返金・解約について
特商法には返金や解約について記載はありませんでした。
注意書きには以下の説明があるので、損失が出ても自己責任となることを頭の片隅にでもおいておきましょう。
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。
仕掛け人である仲島友紀夫(なかしま ゆきお)について
数々の裕福層がコミュニティに参加しているようですが、名前や素顔を公開しているのは仲島友紀夫(なかしま ゆきお)のみです。
気になる島友紀夫(なかしま ゆきお)は以下のようにクロスリテイリング株式会社のHPにて紹介されています。
総資産1000億円、資産運用コミュニティ「Billions Shipビリオンズ・シップ」の
代表、仲島友紀夫(なかしま ゆきお)。学生時代から株式投資をはじめ金融機関で活躍後に独立を果たし、
300倍、500倍に増える投資先を的中させ続け破竹の勢いで成長を続けており、
ビットコインで「兆」を超える資産を築いたロジャー・バー。
島友紀夫(なかしま ゆきお)のスキルや詳しい経歴が記載されていませんでした。
また、ウイニングクルー株式会社の代表らしいですが、情報があまりありませんでした。
投資スキルに関してはあまり信頼できる人物ではなさそうですね。
ビリオンズシップ(Billions Ship)の口コミや評判
個人視点の評価ではなく、第三者視点での評判や口コミを確認してみようと思いましたが、新しいサービスなので利用者の口コミや評判はありません。
しかし、利用者ではない方の評判がよくありません。悪評や注意喚起が目立ちます。
特に目に付く悪評は以下の通り。
・クロスグループが関わっているから危険
・誇大広告の利用
ビリオンズシップ(Billions Ship)のまとめ
調査結果をまとめたいと思います。
調査した結果、冒頭にも記載している通り、ビリオンズシップ(Billions Ship)では稼げない可能性が高いという結論に落ち着きました。
・信頼性のある実績が公開されていない(収益性が低い)
・誇大表現の可能性大
・現時点では信頼に値する実績が公開されていない
・高額バックエンドの可能性大
・株式会社Asset Cubeの信頼性が低い
・仲島友紀夫(なかしま ゆきお)の信頼性が低い
・評判がよくない
このようにまとめられましたが、ビリオンズシップ(Billions Ship)が、以下のようなキャッチコピーが実現可能と思えるでしょうか。
- スキルや知識、投資経験が必要なく誰でも短時間の作業で資産が500倍
私には思えませんでした。
最終的に利用するかどうかの判断はあなた次第です。最善の判断をしていただければ幸いです。
過去に投資に関する商材を調査していますので、興味のある方はご覧ください。
https://apboxes2021.com/connect
管理人のあぴ