あぴ管理人です。
今回調査するのは[ゲームで副業]です。
Youtubeの広告で流れており、気になったので調査してみようと思いました。
おそらく、このページにたどり着いた人はYoubueの広告を見て「稼げるのだろうか?」と思った人が大半だと思います。
どんな内容なのか、実際に調査してきました。
先に結論を言ってしまうと…
稼げない可能性が高いということがわかりました。
稼げない理由について、4つの観点で確認してきました。興味のある人は慌てて登録する必要はありません。
まずは、資金と時間を守る行動をしましょう。
- 稼ぎ方の有益性
- 実績の信頼性
- 販売会社の信頼度
- 口コミや評判
では、内容を見ていきましょう。
ゲームで副業の概要
ランディングページの謳い文句はこのようになっています。
ゲームで生活
会社に行かなくてもOK!
隙間時間を有効活用!
暇な時間にゲームをするのもいいですが、どうせならあなたのゲーム力をお金にしてみませんか?
ゲームに課金するのではなく!ゲームで働く時代です。
今回の商材はなんとゲーム利用した稼ぎ方となっております。
今までに調査したことない商材でわくわくしています。
「ゲーム力」という単語を使っているということは、ゲーム開発係ではなく、既に存在しているゲームで遊ぶことで報酬を得るんですかね?
ということは、ゲーム実況等の動画配信者として稼ぐということでしょうか?
どのように稼いで、どのように報酬を得るのか気になりますね!
どのくらい稼げるかも不明ですので、さっそく詳細を見ていきましょう。
ゲームで副業の稼ぎ方
まず初めに、稼ぎ方について見ていきましょう。
まずは、LINE公式アカウント(ゲームで副業)を登録することによって、以下の情報を得ることができるようです。
- お役立ち情報
- 最新のお得な情報
抽象的でどんな情報かわかりませんね。
ゲームに関係することでしょうか?
ランディングページに以下のような記載があったので、簡単に稼ぐ方法が紹介されるようです。
”通勤時間やちょっとしたスキマ時間。寝る前の10分でもできちゃう、簡単な稼ぎ方をLINEで紹介します!手軽に稼ぎたい人におすすめです。
これまた抽象的ですねw
気になる点があるとすれば、ゲームを連想させるような単語が一切ないということです。
ビジネスモデルの記載が無く、作業内容は一切不明なので登録して確認してみますか。
実際に確認してみた結果
まずは、ランディングページより、LINE公式アカウント(ゲームで副業)の友達登録をしました。

ゲームで副業 公式アカウント
なんと友達が23000人を超えています。
驚きですね!大勢の利用者がいるようです。
数多くの人がゲーム稼げるという謳い文句を見たら、気になって登録しちゃいますよねw
私も気になった人だからわかります。
また、無料で利用できるのも大きな要因となっているでしょう。
公式LINE登録後[ミスティーノ]というオンランカジノを紹介されました。

ゲームで副業 トーク内容
これはゲームではなくギャンブルの紹介です。
一応ゲームではあるかもしれませんが、一般的にはギャンブルという枠組みに入るでしょう。
恐らく、オプトインアフィリエイト収益を[ゲームで副業]は狙っているのでしょう。
オプトインアフィリエイトとは企業または個人が無料または有料商材のオファーをばらまいて、誰かが登録した時点で企業が紹介料として収益を得るという仕組みです。
ミスティーノのサイトにもアフィリエイトプログラムについての記載がありました。
ミスティーノから受け取れるアフィリエイト報酬も高水準となっており、やはり、この報酬を[ゲームで副業]は狙っているのでしょう。

ゲームで副業 アフィリエイト
初心者でも簡単に10万円稼げる情報をお届けと記載していますが、ギャンブルで安定して稼げるとは到底思えません。
続々と稼ぐ方法は紹介されましたが、すべてミスティーノとなっており、到底常人では理解できないような理論を並べて、登録を促していました。
ギャンブルを紹介するなら、ギャンブルで勝率を上げる方法を教えてほしいですね。
ただ、ギャンブルを紹介しているので、稼ぎ方で有益性が見えてきません。
ポイント
- ギャンブルを紹介される
- ゲームで副業はオプトインアフィリエイト収益を狙っている。
- ゲームで稼ぐ方法は紹介されない
ゲームで副業の実績
稼ぎ方の有益性が皆無でしたので、実績を見てみましょう。
確認したんですが、残念ながら実績は一切ありませんでした。
ゲームで働くと謳っておきながら、それを証明する実績がありませんでした。
一応実績として、利用者(LINEの友達)が23000人以上いますが、これは稼ぎ方の有益性を証明する実績にはなりません。
欲しい情報は利用者23000人以上がゲームを利用して稼いでいる証拠です。
そもそも紹介されるのはギャンブルなので、ゲームとは言えないでしょう。
多分、個人情報の入力もないし、無料だからと登録した人がいっぱいいるんでしょう。
まぁ、Youtube広告料を払うだけの報酬は得ているので、結構な人が利用しているんでしょうが…
一応、記載しておきますが、信頼性のある実績というのは以下のようなものです。
- 長期間の運用データ
- 改ざんや修正されていない透明性のあるデータ
実績というのは稼ぎ方の有益性を証明する大変重要なものです。
稼げる商材を探している人は注目してみましょう。
ポイント
- 稼ぎ方の有益性を証明する実績が無い
- 公式LINEの友達が多くても稼げる商材を証明するわけではない
ゲームで副業の口コミや評判をチェック
稼げる可能性は低いと判断しましたが、これは私個人が調査した結果です。
第三者の口コミや評判も確認してみましょう。
もしかしたら、稼げた初心者が続出と謳っているので、口コミが山ほどあるはずです。
しかし、確認したところ、口コミや評判はほとんど見当たりませんでしたね。
まぁ、オンラインカジノの紹介なので、[ゲームで副業]の利用者の怒りの矛先や賞賛は[ゲームで副業]が紹介したオンラインカジノに向かいます。
よって、口コミや評判が皆無なんでしょう
でも、本当にゲームで稼ぐ副業を紹介しているのであれば、SNS等やブログで良い評判があってもいいと思いますが…
ポイント
- 口コミや評判がほぼない
ゲームで副業の販売会社
特定商取引法に基づく表記について
特定商取引法(以降、特商法とする)とは、インターネット上での取引きにおいて、消費者を守るための法律です。悪意のある販売業者に消費者が被害を受けないように、販売業者の情報や守るべきルール等の規定を記載しており、事業者名・代表者名・住所・連絡先の表記が義務付けられています。
もし、表記抜けがある場合は販売業者が規約違反をしているため、トラブル防止のため商材の購入は控えたほうがいいでしょう。
仮に表記がしっかりしてるからといって、詐欺商材ではないと判断することはできません。悪意のある販売業者は表記はしっかりしているが、記載内容を嘘や曖昧にしていることがあります。購入を検討している場合は記載内容はしっかり確認しましょう。
企業名 | 株式会社アンビシャス |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区松濤2-15-5 |
責任者 | 記載なし |
電話番号 | 0570-011-122 |
メール | otegaru.life.work@gmail.com |
特商法は記載されていましたね。
気になる点としては、メールアドレスがGメールということです。
捨てアドレスの可能性もあるので、信頼性は低いです。
そもそも株式会社アンビシャスってどんな会社?
聞いたこともないですね。
ちょっと確認してみますか。
運営会社の株式会社アンビシャスとは
Googleの検索結果ではエステティックサロンや不動産の株式会社アンビシャスが出てきました。
[ゲームで副業]を運営している株式会社アンビシャスが出てきませんでした。
なので、全国法人データバンクで株式会社アンビシャスを探してみましたが、同じ名前の企業が150件以上もありました。
恐らく、同じ名前の企業を隠れ蓑にして、悪評がつきにくいようにしているのでしょう。
所在地はどんなところか
一般的なマンションですね。ここにオフィスを構えているようです。
家賃は13万円前後程度ですね。
しかし、所在地がマンションでありながら、部屋番号の記載がありませんね。
もしかしたら、嘘の所在地を記載している可能性があります。
あなたは、このような場所にオフィスを構えている企業がゲームで稼げる副業を教えてもらえると思えますか?
私は思えません。
ポイント
- メールアドレスがGメールなので、信頼性が低い
- 同名の企業を隠れ蓑にして、悪評を絶たないようにしている可能性あり
- 所在地が虚偽の可能性がある
ゲームで副業と類似案件
副業に関する商材をいくつか調査しています、興味のある方はご覧ください


ゲームで副業のまとめ
4つの観点で調査してきましたがいかがだったでしょうか。
- ギャンブルを紹介される
- ゲームで副業はオプトインアフィリエイト収益を狙っている。
- ゲームで稼ぐ方法は紹介されない
- 稼ぎ方の有益性を証明する実績が無い
- 公式LINEの友達が多くても稼げる商材を証明するわけではない
- メールアドレスがGメールなので、信頼性が低い
- 同名の企業を隠れ蓑にして、悪評を絶たないようにしている可能性あり
- 所在地が虚偽の可能性がある
- 口コミや評判がほぼない
(項目ごとの評価を()内に記載します。→〇、△、×、?の四種類
〇=良い △=普通 ×=悪い ?=評価不能)
- 稼ぎ方の有益性(×)
- 実績の信頼性(×)
- 販売会社の信頼度(×)
- 口コミや評判(?)
まず、紹介されるミスティーノでは稼ぐことは難しいでしょう。
なぜなら、ギャンブルだからです。
あなたもお分かりだと思いますが、ギャンブルには勝つ人もいれば負ける人もいます。
[ゲームで副業]はアフィリエイト報酬目的なので、ミスティーノを紹介するだけで、ギャンブル勝つ方法は教えてくれません。
つまり、運で勝つことしかできません。
リスクのあるギャンブルを無知で手を出すのは大変危険です。
すぐさま資金が溶けることでしょう。
運営会社についても、メールアドレスがGメールで拠点地も虚偽の可能性があるので信頼性は皆無です。
しっかりとした対応はされないでしょう。
以上の結果から、あなたは[ゲームで副業]で稼ぐことができると思えたでしょうか?
私は自身の時間と安全を守るためにも、利用は控えようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
あぴ管理人