あぴ管理人です。
昨今、コロナが流行りだして副業がブームとなっており、動画配信サービスにて副業に関する広告が流れているのを目にするでしょう。副業といったら、何を思い浮かべますか?FX、転売、せどり、ブロガー、Youtuber…etc
数多ある副業で私が目を付けたのは[一攫千金のFX黄金律]です。
FXにおいて「黄金律」という物を理解することで2000万円も稼げるようになるそうです。
黄金律を理解するだけで簡単に数千万円も稼げるんでしょうか。
本当にそれだけ稼げるならこれ以上にない優良商材じゃないですか?!
では、稼げるというのなら、さっそく購入していきましょう!と言いたいところですが、一旦立ち止まって本当に稼げる商材か調査してみましょう!まずは資金と時間を守る行動をしてみますか。
では、調査開始!!
…
……
調査完了
結果は[一攫千金のFX黄金律]では稼げない可能性が高いという位置付けにしておきます。
稼げなさそうな理由について、以下の観点で調査しましたので、最後までご覧いただければと思います。興味のある人は参考にしてみてください!
- 販売会社の信頼性
- 稼ぎ方の有益性
- 実績の信頼性
- 口コミや評判
一攫千金のFX黄金律の概要
ランディングページの謳い文句はこのようになっています。
- 最大勝率90%
- 損益比1:10
- 一度の利確で100万円〜200万円の収益
- 最短わずか10分で完了
勝率90%とは驚きですね!
FXについて少しでも理解のある人だったら、この数字が驚異的なのは理解できるはずです。
現実味のない誇大表現と思いましたが、よく見たら最大勝率でした。
何百何千とした取引の中で、連続して9回の取引で利益を出せれば、最大勝率90%と言えてしまいます。
実際の勝率はもっと低いことが予想されますね。
ですが、一度の利益で100万円以上とは大変魅力的です!
まぁ販売ページに記載されていることが信用に値するかどうかは、すでにあなたはお分かりだと思いますが…w
では詳細を見ていきましょう。
一攫千金のFX黄金律の販売会社について
特定商取引法に基づく表記について
特定商取引法(以降、特商法とする)とは、インターネット上での取引きにおいて、消費者を守るための法律です。悪意のある販売業者に消費者が被害を受けないように、販売業者の情報や守るべきルール等の規定を記載しており、事業者名・代表者名・住所・連絡先の表記が義務付けられています。
もし、表記抜けがある場合は販売業者が規約違反をしているため、トラブル防止のため商材の購入は控えたほうがいいでしょう。
仮に表記がしっかりしてるからといって、詐欺商材ではないと判断することはできません。悪意のある販売業者は表記はしっかりしているが、記載内容を嘘や曖昧にしていることがあります。購入を検討している場合は記載内容はしっかり確認しましょう。
販売者名 | クロスリテイリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0013東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル12F |
責任者 | 松野有希 |
電話番号 | 03-5244-5344 |
メール | support@max-trader.com |
クロスリテイリング株式会社なので、しっかり記載されていますね。
この企業は多くの投資系の商材を販売しています。
実績のある企業なのでトラブルがあっても雲隠れされることはないでしょう。
しかし、誇大表現と思われるような記載で、稼ぐことが難しい商材を常習的に販売しています。
中にはいい商材もあるようですが…
よく、クロスリテイリング株式会社の商材は稼げないと話題になっていたりしますね。
一攫千金のFX黄金律の価格
価格は20万円のようですね。
ランディングページには価格は記載されていなく、無料講座を確認した後に価格を明かされるようです。
講座はランディングページ開いた時点から、10分以内にメールアドレス登録しないと無料にならないようですが、10分たったとしても延長中といった口実で、講座は無料で確認できました。
つまり、講座はずっと無料で確認できるようです。
閲覧者に対し、冷静な判断をさせないように制限時間をつけていたんでしょうね。
一攫千金のFX黄金律の稼ぎ方
稼ぎ方はFXでの投資となります。
投資一族が代々秘密にしてきた投資技術が学べるようです。
嘘のような話ですね。
なので、詳細を見ていきましょう。
FX(Foreign Exchange)ついて
まずは、[FXってなんやねん]という人のために説明します。わかる人は飛ばしちゃってください。
日本円を外国の通貨に換える取引を「外国為替取引」といいます。たとえば日本円を米ドルに換えることを「ドル買い」あるいは「円売り」といいます。ところが、通貨の価値は刻一刻と変わっていきます。1米ドル=120円だったり、121円だったりします。この価格変動に着目して取引する投資がFXなのです。
つまり、通貨の価格変動を利用して取引を行う投資です。例えば、特定の通貨の価値が低い時に買って、価値が高くなったら通貨を売り、利益を得ることができます。
言葉にすると簡単そうに見えますが、実際にやってみると難しいんですよ。
FXで利益を得るにはファンダメンタルズやテクニカル分析を理解することが必要です。これらを理解、利用することで、相場の流れをすこしは予想することができます。
また、FX関連の商材において、「誰でも稼げる」や「絶対に稼げる」といった表現を使用する商材がありますが、FXでは絶対はあり得ません。
情勢や投資金額等で思いもよらぬリスクが出てきます。
どれだけ優良な商材であろうと負けるときは負けます。
トータルで見て勝つことができるのが優良商材です。
ランディングページに記載されている、目先の数字に騙されてはいけませんよ!
- ファンダメンタルズとは
ファンダメンタルズとは、国や企業などの経済状態などを表す指標のことで、「経済の基礎的条件」と訳されます。
国や地域の場合、経済成長率、物価上昇率、財政収支などがこれに当たり、企業の場合は、売上高や利益といった業績や資産、負債などの財務状況が挙げられます。
ファンダメンタルズをもとに株価や為替の値動きを予測することをファンダメンタルズ分析といいます。
- テクニカル分析とは
テクニカル分析とはずばり、過去の値動きをチャートで表して、そこからトレンドやパターンなどを把握し、今後の株価、為替動向を予想するものです。チャートは取引(投資行動)の結果としてできたものであり、過去にも似たようなパターンがあれば、将来も同じようなパターンになる可能性が高いと予測します。
出典 https://info.monex.co.jp/technical-analysis/column/001.html
ロジック・手法
では実際に一回の取引で100万円以上の利益を得られる可能性のあるロジック・手法か確認してきましょう。
手法はデイトレードのようですね。
デイトレードどは取引を一日で終わらせ、ポジションを翌日に持ち込まさない方法です。
他に情報は一切見当たりませんでした。
特に稼ぐうえで重要なFX黄金律についても一切情報が明かされていませんでした。
情報を明かしてくれないくせに、いっちょ前に根拠のない勝率や利益といった凄そうな数字を並べていました。
これでは有益性が見えてきません。
一攫千金のFX黄金律の実績
稼ぎ方の有益性が証明されていないので、実績で稼げる商材か判断してみましょう。
まぁ、稼げると記載している商材なら自身がおありなんでしょう。惜しみなく信頼性のある実績を記載しているはずです。購入者が殺到し、SNSが盛り上がっているはずですよ。
一回の取引で100万円以上の利益と謳っていますが、一体どうなんでしょうか。
実績を見てみましょう。

FX黄金律 実績
モザイクでわかない部分が多く、エクセルに記載しているので、いくらでも改ざん可能です。
よって、下記の条件に当てはまる実績が存在しないので、信頼性は無いに等しいですね。
- 長期間の運用データ
- 改ざんや修正されていない透明性のあるデータ
一攫千金のFX黄金律の口コミや評判をチェック
参考になるコメントをいくつか抜粋します。
やはり悪評が目立ちますね。いい評判はありましたが、殆どがアフィリエイト目的のようで、信頼性に欠ける情報ばかりが羅列されていました。到底稼げる商材とは思えませんね。
矛盾
世界には知られてはいけないのに
めちゃくちゃ公開されているのは矛盾じゃない?(笑)クロスの手にかかれば長年秘密になっていた手法が
どんどん公開されていくね(笑)
注意喚起
Google検索で「一攫千金のFX黄金律」について調べてみると、
【注意】【危険】【悪質投資】などと、注意喚起をされているサイトがいくつも見つかりました。
クロス社の商材は評判が悪い
- 過去には億スキャFXのように信頼度が高く稼げた案件もあるようですが、ほとんどの情報商材が評判が悪いです。当サイトでも何度も考察してきましたが、実績が十分でなかったり、重要な情報が欠けていたりと不安が募る状態が多い印象です。
一攫千金のFX黄金律のまとめ
以下の観点で調査してきましたがいかがだったでしょうか。私としては[一攫千金のFX黄金律]で稼ぐことができると、自身をもって言えません。
(項目ごとの評価を()内に記載します。→〇、△、×、?の四種類
〇=良い △=普通 ×=悪い ?=評価不能)
- 稼ぎ方の有益性(×)
手法に関してほぼ情報が出てきませんでした。
これだけの情報では本当に一回の取引で100万円以上の利益を上げることができるのか判断がつきません。どのくらいの資金が必要かもわかりませんし… - 実績の信頼性(×)
一回の取引で100万円以上稼げるといっていたのに、長期運用及び、透明性のある証拠が見当たりませんでした。信頼性は低いですね。 - 販売会社の信頼度(△)
クロス社なので、特商法はしっかり記載されていました。
実績があるので、トラブル時も対応してくれると思います。
ですが、質の悪い商材を販売していることで有名なので、稼げる商材の見極めは必要です。
口コミや評判(×)
口コミを調べた結果、悪い評判しかありませんでした。いい評判はありましたが、記載されている内容が信頼に足りうるものではありませんでした。
これらの理由より、私の判断としては[一攫千金のFX黄金律]の利用は控えたほうがいいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
あぴ管理人