あぴ管理人です。
昨今、コロナが流行りだして副業がブームとなっており、動画配信サービスにて副業に関する広告が流れているのを目にするでしょう。副業といったら、何を思い浮かべますか?FX、転売、せどり、ブロガー、Youtuber…etc
数多ある副業で私が目を付けたのは[リーフ ]です。
ランディングページを見た感じ、簡単作業で毎日10万円稼げるようです。
これだけ稼げたら、副業ではないですよねw本業にしてもいいくらいです!
本当にそれだけ稼げるならこれ以上にない優良商材じゃないですか?!
では、稼げるというのなら、さっそく登録していきましょう!と言いたいところですが、一旦立ち止まって本当に稼げる商材か調査してみましょう!まずは資金と時間を守る行動をしてみますか。
では、調査開始!!
…
……
調査完了
結果は[リーフ]では稼げない可能性が高いという位置付けにしておきます。
稼げなさそうな理由について、以下の観点で調査しましたので、最後までご覧いただければと思います。興味のある人は参考にしてみてください!
- 販売会社の信頼性
- 稼ぎ方の有益性
- 実績の信頼性
- 口コミや評判
リーフ(LEAF)の概要
ランディングページの謳い文句はこのようになっています。
一日10分だけの作業あとは全自動24時間365日放置で稼げる!
最低10万円稼げる
万全のサポート体制・収入保障&全額返金保証
10分程度の作業で後は全自動で毎日10万円稼げるようです。労働が一切不要とは魅力的です!
一か月間(30日)続けたとすると300万円稼げることになりますね!
メリットばっかり並んでおり、大変魅力的な謳い文句となっていますね。
まぁ販売ページに記載されていることが信用に値するかどうかは、すでにあなたはお分かりだと思いますが…w
では詳細を見ていきましょう。
リーフ(LEAF)の販売会社について
特定商取引法に基づく表記について
特定商取引法(以降、特商法とする)とは、インターネット上での取引きにおいて、消費者を守るための法律です。悪意のある販売業者に消費者が被害を受けないように、販売業者の情報や守るべきルール等の規定を記載しており、事業者名・代表者名・住所・連絡先の表記が義務付けられています。
もし、表記抜けがある場合は販売業者が規約違反をしているため、トラブル防止のため商材の購入は控えたほうがいいでしょう。
仮に表記がしっかりしてるからといって、詐欺商材ではないと判断することはできません。悪意のある販売業者は表記はしっかりしているが、記載内容を嘘や曖昧にしていることがあります。購入を検討している場合は記載内容はしっかり確認しましょう。
事業者名 | 株式会社フィークス |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区6番町6-4 LH番町スクエア5階 |
責任者 | 高橋祐輔 |
電話番号 | 03-6362-8874 |
メール | info@csqst.com |
特商法はしっかり記載されていますね。ですが、これだけで稼げる商材と判断してはいけませんよ。
検索結果
株式会社フィークスをGoogleで検索した結果、下記結果のようになりました。
うーん…一つ言えることは、怪しい会社だということですね。
他の商材も出しているようです。
また、検索結果にて企業のホームページは出てこなく「怪しい」という題名が含まれたページが出てきました。
株式会社フィークスが出す商材は稼げなさそうな匂いがしてきましたよ。

株式会社フィークス 検索結果
所在地
それでは所在地を見てみましょうか。
控えめに言って控えめなビルの一室をオフィスとして使用しているようです。
こんなオフィスで本当に毎日10万円以上獲得できるほどのノウハウやサポート体制が整っていると企業と思えますか?
私には思えませんね。
リーフ(LEAF)の高橋祐輔について
責任者は高橋祐輔となります。
しかし、株式会社フィークスに関係する高橋祐輔の情報が出てきませんでした。
一体どのような人物なのでしょう。
追加情報として、競輪選手の高橋祐輔はいるようですねw
まぁ、悪評が立たないように検索逃れるするための偽名を使用しているのではないでしょうか。
情報が無いので信頼性のない人物となっています。
リーフ(LEAF)の価格
マニュアルを販売しているようで、
通常価格19,800円のところ、LINE追加することで5,000円になるようです。
75%オフとは太っ腹ですね!
ですが、マニュアルですのでアフィリエイト方法や広告収入等のネットにも転がっている情報が渡される可能性があります。
購入したら、実際にアフィリエイトで使用するアプリやシステムの購入を促されるといった、バックエンド商材が待ち構えているでしょう。
こういったやり口は消費者センターも勧告するような、非常に悪徳な方法となっています。
また、マニュアル料金を払うタイミングではどのような作業でどのようにして、稼いでいくのかはまったくもってわかりません。
リーフ(LEAF)の稼ぎ方
実際に毎日10万円の収益を得られる可能性のある商材か確認してみましょう。
作業内容は以下となっています。
- 提供されたシステムを設定
- 稼ぐためのテンプレートをコピー&ペースト
- 後は放置している間に収益発生
これだけではどんな収益モデルかわかりませんね。
よって、ランディングページより具体的な作業内容やビジネスモデルの記載がないため、怪しさ満点です。本当に毎日10万円を稼ぐことができるか疑問がわいてきますね。稼ぎ方で有益性が見えてきません。
最後に、全くの素人が副業で、毎日10万円の収益を得るためには相当のスキルや知識、センスが必要となるため、それを実現するための情報やノウハウを提供してくれるとは思えません。
リーフ(LEAF)の実績
稼ぎ方の有益性が証明されていないので、実績で稼げる商材か判断してみましょう。
まぁ、稼げると記載している商材なら自身がおありなんでしょう。惜しみなく信頼性のある実績を記載しているはずです。参加者が殺到し、SNSが盛り上がっているはずですよ。
実績については毎日10万円を簡単作業で稼げると謳っていますが、それを証明するための証拠がありません!
よって、下記の条件に当てはまる実績が存在しないので、信頼性は無いに等しいですね。
- 長期間の運用データ
- 改ざんや修正されていない透明性のあるデータ
リーフ(LEAF)の口コミや評判をチェック
参考になるコメントをいくつか抜粋します。
やはり悪評が目立ちますね。稼げたという評判は見つかりませんでした。
到底稼げる商材とは思えませんね。
高評価の情報は一切無い
検索して出てくる情報は「リーフ(LEAF)への登録はおすすめしない」と注意喚起をする情報ばかりが見つかります。
詳細やビジネスモデルが分かる記事もなければ、おすすめや高評価の情報も一切見つかりません。
実績の証明がされてない
収益面についての実績も証明されていませんし、何よりバックエンド、フロントエンドオファーの商材についても不安を感じます。
信ぴょう性もありませんし、購入しても利益を出すことができない可能性は存分にあります。
悪質な情報商材の販売
『ビギナーズマニュアル』を購入させようと促していることから、
悪質な情報商材の販売を目的としていることが分かりました。
このやり口は、初心者の方がよく騙されてしまう危険な手口に似ています。
出典 https://net-24h.com/%E5%89%AF%E6%A5%AD%E6%A1%88%E4%BB%B6/13701/#LEAF-8
リーフ(LEAF)のまとめ
以下の観点で調査してきましたがいかがだったでしょうか。私としては[リーフ]で稼ぐことができると、自身をもって言えません。
(項目ごとの評価を()内に記載します。→〇、△、×、?の四種類
〇=良い △=普通 ×=悪い ?=評価不能)
- 稼ぎ方の有益性(×)
詳細なビジネスモデルの記載はなかったです。
稼げるビジネスなら、ある程度は記載してほしいですね。
また、販売の仕方から高額なバックエンドが待ち構えている可能性があります。 - 実績の信頼性(×)
毎日10万円稼げると謳っていますが、信頼性のある実績はなかったです。 - 販売会社の信頼度(×)
特商法に関してはしっかり記載されていました。
しかし、事業者の検索結果やオフィスを見る限り、到底しっかりサポートしてくれる企業とは思えません。
また、責任者の名前が有名人と似ており、検索結果に出てこないことから、有名人を隠れ蓑にして悪評が立たないようにしているように思えます。
口コミや評判(×)
口コミを調べた結果、悪い評判ばかりでした。
これらの理由より、私の判断としては[リーフ]の利用は控えたほうがいいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
あぴ管理人