管理人のあぴです。
コロナの影響により、副業が注目されて数年が経ちました。
副業を探していると、楽して・簡単に・短時間・高収入を謳う物ばかりですね。
しかし、あなたもご存じの通り、そのほとんどが稼げない副業となっています。
果たして今回調査する副業は稼げるんでしょうか?
稼げるか否か判断していきましょう。
今回、調査対象に選ばれたのはスマホ副業である[LIGHTNING(ライトニング)]です。
このページにたどり着いた人はLIGHTNING(ライトニング)の収益性・安定性・安全性等について疑問を持っているのではないでしょうか?
これらの疑問を解決するために、実績や口コミ、企業等について調査してきました。
稼げるか否か、先に結論から言ってしまうと…
LIGHTNING(ライトニング)では稼げない可能性が高いという結論に落ち着きました。
興味のある人は慌てて登録する必要はありません。まずは、資金と時間を守る行動をしましょう。
LIGHTNING(ライトニング)とは
まずはLIGHTNING(ライトニング)の全体像をを把握していきましょう。
LIGHTNING(ライトニング)のキャッチコピー
LIGHTNING(ライトニング)のキャッチコピーは以下の通り。
LIGHTNING(ライトニング)はイニシャルコスト及び、ランニングコストがかからず、年収800万円が目指せる副業のようです。
作業内容はアプリの指示通りに操作するという簡単作業らしいので、知識やスキル等は必要ないようですね。
指示通りに作業するということなので、飽きに注意が必要です。
飽きないように動画等を見ながら、作業するのがベストかもしれません。
LIGHTNING(ライトニング)の驚くべき点として挙げられるのは、その再現性です。
LIGHTNING(ライトニング)利用者5000人すべてが年収800万を実現しているようです。
誰一人として年収800万円未満の人はいないようなので、再現率は100%です。
利用すれば、100%稼げる副業と言えるでしょう。
簡単な作業で資金は必要なく、準備するものはスマホだけで稼げる副業なので、副業を始めようと思っている方にとっては大変魅力的に見えるでしょう。
LIGHTNING(ライトニング)の利用者は5000人もいるので、SNS等で話題になっているはずです、利用者の口コミが気になりますね。
他にも、いろいろと気になる部分があるので詳細を確認していきましょう。
LIGHTNING(ライトニング)の内容
LIGHTNING(ライトニング)のアプリには以下のような特徴があります。
・高い即金性
・直感的な操作
・時間・場所を選ばない
これらの特徴により、すぐにでも金が欲しい人や副業を始めてみようと思っている方でも、気を楽にして参加できそうですね。
時間や場所を選ばないので、通勤中にも出来るのはgoodですね。
これぞ副業って感じです。
ランディングページをくまなく見てみたのですが、稼ぐにあたって重要なアプリの説明が抽象的でよくわかりませんでした。
そもそも、ビジネスモデルが不明です。
どうやって稼ぐのか想像もつきません。
ランディングページに記載されている内容なので、あまり詳細には記載はしていないんでしょうか…
具体的な作業内容やビジネスモデルが不明なので実際に登録して確認していきましょう。
LIGHTNING(ライトニング)の登録検証
ランディングページの内容では不明点が多く、収益性の判断がつかなかったので、実際に登録して確認してみることにしました。
まずはランディングページにて、公式LINEアカウント(LIGHTNING)を友達登録をする必要があるみたいです。
公式LINEアカウント(LIGHTNING)を友達登録後、すぐに自動送信トークが送られてきました。
結果から言うと、いろいろな副業を紹介されました。
数時間おきに副業情報がLIGHTNINGから送られてきます。
それと以下のようなお願いをしてきます。
・特別アンバサダーである[吉野美香子]のLINE友達追加
・公式LINEアカウント(LIGHTNING)をピン留め
・[LIGHTNING+α]のLINE友達追加
LIGHTNING(ライトニング)の大体の流れはわかりましたね。
LIGHTNING(ライトニング)注意点
LIGHTNING(ライトニング)の内容確認や登録検証をした結果、注意点が浮上したので今一度確認しましょう。
・実績について
・ランディングページの謳い文句
・悪質なオプトインアフィリエイトの可能性大
実績について
前提として実績は収益性を判断するうえで重要な要素の一つとなります。
LIGHTNING(ライトニング)はアプリの指示通りに作業し、年収800万円が稼げると謳っているにもかかわらず、それを裏付けるデータや実績が開示されていません。
収益性は低いと言わざるを得ませんね。
ランディングページの謳い文句
LIGHTNING(ライトニング)はアプリを無料提供してくれるようですが、LINE登録しても提供してくれません。
また、LIGHTNING(ライトニング)は後述するオプトインアフィリエイト報酬が目的なので、参加したとしても年収800万円を実現することは不可能です。
ランディングページに記載されている謳い文句を鵜吞みにするのはやめましょう。
偽りの記載をするような副業や企業に関わるのは危険です。
LIGHTNING(ライトニング)の目的
登録検証をして判明したことですが、LIGHTNING(ライトニング)はオプトインアフィリエイト報酬が目的のようです。
オプトインアフィリエイトとは企業または個人が無料または有料商材のオファーをばらまいて、誰かが登録した時点で企業が紹介料として収益を得るという仕組みです。
LIGHTNING(ライトニング)が稼げるノウハウを提供してくれるわけではないので利用者は稼ぐことは出来ません。
稼げる副業を紹介してくれるのであれば良いのですが、そうでもありませんでした。
紹介された副業をいくつか見てみたのですが、信頼に値する実績を公開しているわけでもなく、評判が悪いものばかりでした。
紹介された副業で利用者が損失を出しても、紹介元であるLIGHTNING(ライトニング)は無関係です。
なので、悪質な副業でも紹介してくるんでしょう。
悪質なオプトインアフィリエイトに引っかかると個人情報を悪用されたり、高額バックエンドの誘導、多額の請求等の危険性が出てきます。
悪質なオプトインアフィリエイトに引っかからない為にも注意しておきましょう。
LIGHTNING(ライトニング)の企業及び関係者の信頼性
LIGHTNING(ライトニング)の企業及び、関係者の信頼性を判断していきましょう。
特定商取引法(特商法)に基づく表記について
特定商取引法(以降、特商法とする)とは、インターネット上での取引きにおいて、消費者を守るための法律です。悪意のある販売業者に消費者が被害を受けないように、販売業者の情報や守るべきルール等の規定を記載しており、事業者名・代表者名・住所・連絡先の表記が義務付けられています。
もし、表記抜けがある場合は販売業者が規約違反をしているため、トラブル防止のため商材の購入は控えたほうがいいでしょう。
仮に表記がしっかりしてるからといって、詐欺商材ではないと判断することはできません。悪意のある販売業者は表記はしっかりしているが、記載内容を嘘や曖昧にしていることがあります。購入を検討している場合は記載内容はしっかり確認しましょう。
LIGHTNING(ライトニング)の特商法の記載について
販売業者 | 記載なし |
---|---|
責任者 | 記載なし |
所在地 | 記載なし |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | 記載なし |
特商法は記載されていませんでした。
無料なので問題はないですが、企業の信頼性は皆無と言わざるを得ません。
LIGHTNING(ライトニング)を利用して出た損失はすべて自己責任となるので、注意しておきましょう。
LIGHTNING(ライトニング)の口コミや評判
個人視点の評価ではなく、収益性を判断するうえで重要な第三者視点での評判や口コミを確認してみようと思います。
アプリ開発から2年、累計利用者5000人がいるので、口コミには期待していたのですが…
ポジティブな意見は見つかりませんでした。
一応、募集ページに喜びの声が載せられていましたが、LIGHTNING(ライトニング)側が用意した口コミなので、信用度は低いです。
利用者の口コミが見当たらなかったので、ネット上での評判を確認した。
評判は悪く、注意喚起をするようなネガティブな意見が結構見受けられました。
収益性は低そうですね。
・悪質なアフィリエイター
・誇大表現を利用している
LIGHTNING(ライトニング)のまとめ
調査結果をまとめたいと思います。
調査した結果、冒頭にも記載している通り、LIGHTNING(ライトニング)では稼げない可能性が高いという結論に落ち着きました。
・ランディングページに虚偽の記載
・信頼に値する実績が公開されていない
・悪質オプトインアフィリエイトの可能性大
・企業の信頼性は皆無
・評判が悪く、利用者の口コミがほぼ無い
このようにまとめられましたが、LIGHTNING(ライトニング)が、以下のようなキャッチコピーが実現可能と思えるでしょうか。
- アプリの指示通りに作業し年収800万円
私には思えませんでした。
脳死作業で稼げると思い調査してみたのですが、期待外れでしたね。
残念です。
私は利用しないですが、最終的に利用するかどうかの判断はあなた次第です。
あなた自身にとって最善の判断をしていただければ幸いです。
過去に副業に関する商材を調査していますので、興味のある方はご覧ください。
https://apboxes2021.com/flick-work
管理人のあぴ