管理人のあぴです。
コロナの影響により、副業が注目されて数年が経ちました。
副業を探していると、楽して・簡単に・短時間・高収入を謳う物ばかりですね。
しかし、あなたもご存じの通り、そのほとんどが稼げない副業となっています。
果たして今回調査する副業は稼げるんでしょうか?
稼げるか否か判断していきましょう。
今回、調査対象に選ばれたのは[ネクストリガー(Nextrigger)]です。
このページにたどり着いた人はネクストリガー(Nextrigger)の以下について疑問を持っているのではないでしょうか?
- 収益性
- 安定性
- 安全性
これらの疑問を解決するために、実績や口コミ、企業等について調査してきました。
稼げるか否か、先に結論から言ってしまうと…
ネクストリガー(Nextrigger)では稼げない可能性が高いという結論に落ち着きました。
自動で月20万円稼げるという謳い文句に騙されて、焦ってネクストリガー(Nextrigger)を利用しようと思うのはやめましょう。
ネクストリガー(Nextrigger)内容
ランディングページより、全体像を把握しましょう。
ランディングページから得られた情報を簡単にまとめました。
- 完全自動で安定して毎月20万円が目指せる
- 6つの特徴がある
- 利用までの流れが簡単5STEP
- 期間限定で2万円分の入金ボーナス
ネクストリガー(Nextrigger)は安定して、毎月20万円が目指せる資産運用ツールのようです。
あくまでも、目指せるということを理解しておきましょう。
目指すことは誰にでもできますから…
ネクストリガー(Nextrigger)は投資なので、月20万円稼ぐにはどれくらいの運用資金が必要か気になるところですね。
完全自動ツールなので、実績についても注意してみましょう。
6つの特徴
ネクストリガー(Nextrigger)には6の特徴があるようです。
- 利用者数1000名突破
- 24時間サポート体制
- 満足度&継続率No.1
- 勝率80%以上の運用実績
- スマホのみでOK
- 平日24時間ずっと使える
よく見る、自動売買ツールの特徴と似ており、あまり魅力的には思えませんね。
勝率80%と記載されていますが、投資において勝率はあまり重要視するものではありません。
投資は損小利大という考えのもと利益を出していきます。
どんなに勝率が高かろうと、一回のトレードで大きな損失が出てしまったら、意味ないですからね…
自動売買ツールの中には、勝率が高くても、大きな含み損を抱えるようなリスクがあるロジックを採用しているもツールもあるので、注意しましょう。
勝率に騙されないように…
利用までの流れが簡単5STEP
利用開始は簡単そうですね。
- メールアドレスの登録
- 口座開設
- 運用資金の入金
- ツール設置及び稼働
- 利益発生
投資をしたことがない人であれば、口座開設が難しいと思うかもしれません。
しかし、24時間サポート体制が整っているようなので、そこは問題視しなくていいでしょう。
期間限定で2万円分の入金ボーナス
ランディングページには2万円分の入金ボーナスについて、説明はありませんでした。
おそらく、ネクストリガー(Nextrigger)が指定したFX業者(海外)の口座を開設することにより、FX業者(海外)から2万円分の証拠金(トレードに使う金)がもらえるんでしょう。
指定されたFX業者(海外)の口座を一回でも作っていたら、2万円分の入金ボーナスはもらえないと思います。
FX業者(海外)は利用者を増やすために、こういったキャンペーンはよくやっています。
GEMFOREXとか…
あまり、魅力的なキャンペーンでは無いですね。
FXをかじったことない人からしたら、大変魅力的にも思える副業のネクストリガー(Nextrigger)ですが、詳細な説明が一切記載されていませんし、実績の公開されてませんでした。
自動売買ツールのロジックの説明は?
運用実績は?
毎月20万円目指すために必要な運用資金は?
いろいろと不明な点があります。
これでは、安心・安全・安定して稼げる副業とは判断できませんね。
まぁ、ランディングページなので情報はそこまで出していなんでしょう…
ということで、ランディングページでは稼げるかどうか判断がつかなかったので、実際に登録して確認しましょう。
ネクストリガー(Nextrigger)登録検証
登録検証を行って判明した情報を簡単にまとめました。
- 3ヵ月分の実績公開
- 3つの利用条件がある
- 海外のFX業者の口座開設を促される
メールアドレスや電話番号などの個人情報を晒して登録してきました。
3ヵ月分の実績
動画にて3か月分の実績を公開していました。
一か月で30万以上稼げているようです。
ですが、実績の期間が少なすぎますね。
信用に値する実績は以下の通りです。
- 長期間の運用データ(3年)
- 長期間のバックテスト(10年)
- 改ざんや修正されていない透明性のあるデータ
ネクストリガー(Nextrigger)は上記に一つも当てはまりませんね。
よって、ネクストリガー(Nextrigger)が稼げるツールと判断する材料にはなりません。
実績を見て、一つ気になった点があります。
トレードごとにロット数(sell 0.01やbuy 0.01とか)が変わっているんですよね。
ネクストリガー(Nextrigger)公式からはロジックの説明はされていませんが、ツールのロジックが見えてきました。
ネクストリガー(Nextrigger)はナンピン・マーチンロジックを採用しているようですね。
ナンピン・マーチンとは理論上、資金があれば負けないロジックです。
少量のロットからトレードを始め、持っているポジションがある程度マイナスになったら、投資額を増量して新たにポジションを持つ方式です。
こうすることにより、相場が最初のポジションまで戻らなくても、ある程度のポジションに戻るだけでプラスになります。
しかし、相場が上方向もしくは下方向に進んだ場合、倍々ゲームで資金が溶けていきます。
リスク大のロジックとなっています。
このロジックは、短期間で見ると稼げるかもしれませんが、長期間でみると破綻するロジックです。
ネクストリガー(Nextrigger)が公開している実績を見ればわかると思いますが、3ヵ月と非常に短いです。
つまり、長期間では資金が溶けてしまうと言っているようなものです。
ナンピン・マーチンはギャンブルでも利用される手法です。
カジノによっては利用禁止にしている場所もあるようですね。
気になる人は調べてみてはいかがでしょう。
3つの利用条件
- 必要証拠金は5万円~
- 取引口座円建て
- 指定の証券会社へ利用申請
必要証拠金は5万円~なので、最低でも5万円は持っていないと利用できないようです。
ボーナスがもらえれば、3万円で良いようですね。
海外のFX業者の口座開設
GEMFOREX(ゲムフォレックス)という海外のFX業者の口座開設を促されます。
海外のFX業者では出金ができないといったトラブルもあり、すべてが安全とは言えません。
最近では少しずつ日本人トレーダーが増えてきているようですが、安全性が低いのは事実です
ちなみに、GEMFOREX(ゲムフォレックス)は結構有名な海外のFX業者で出金拒否したという事実は無いようです。
ということで、ネクストリガー(Nextrigger)の目的が見えてきました。
ネクストリガー(Nextrigger)の目的とは?
ネクストリガー(Nextrigger)はアフィリエイトが目的であることが判明しました。
海外のFX業者にはIB(Introducing Broker)というアフィリエイトプログラムというがあります。
このIB(Introducing Broker)というのは、紹介された人がトレードにて利益を得ることによって、その利益の一部が紹介した人に対しアフィリエイト報酬として発生する仕組みです。
アフィリエイト報酬の上限は無いようで、紹介された人のトレード内容によっては100万円以上の報酬もあり得るようです。
実績をみて、分かる人にはわかると思いますが、ネクストリガー(Nextrigger)のロジックはこのアフィリエイト報酬を最大限取りに来たロジックにもなっているんですよ。
いやらしいですよね。
ちなみに、TwitterなどでFX自動売買ソフトを無料提供している99%以上の人が、このIBのアフィリエイト報酬狙いの人達です。
ネクストリガー(Nextrigger)の企業及び関係者の信頼性
ネクストリガー(Nextrigger)の企業及び、関係者の信頼性を判断していきましょう。
特定商取引法(特商法)に基づく表記について
特定商取引法(以降、特商法とする)とは、インターネット上での取引きにおいて、消費者を守るための法律です。
悪意のある販売業者に消費者が被害を受けないように、販売業者の情報や守るべきルール等の規定を記載しており、事業者名・代表者名・住所・連絡先の表記が義務付けられています。
もし、表記抜けがある場合は販売業者が規約違反をしているため、トラブル防止のため商材の購入は控えたほうがいいでしょう。
仮に表記がしっかりしてるからといって、詐欺商材ではないと判断することはできません。悪意のある販売業者は表記はしっかりしているが、記載内容を嘘や曖昧にしていることがあります。購入を検討している場合は記載内容はしっかり確認しましょう。
ネクストリガー(Nextrigger)の特商法の記載について
販売業者 | 記載なし |
---|---|
責任者 | 記載なし |
所在地 | 記載なし |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | 記載なし |
記載されていませんでした。
自動売買ツールという信用第一の商材であるにも関わらず、企業の情報を一切明かしておりません。
卑怯な企業です。
こういった企業に個人情報を渡すのは危険なので、登録するのは控えた方がいいでしょう。
信用に値しない企業です。
ネクストリガー(Nextrigger)の口コミや評判
個人視点の評価ではなく、第三者視点での評判や口コミを確認してみようと思います。
ネクストリガー(Nextrigger)1000人以上もの利用者がいるらしいです。
なので、利用者の口コミや評判は期待していたんですが、見当たりませんでした。
一応、利用者以外の評価を確認したのですが、ポジティブな意見は見つからず、以下を理由に注意喚起をするようなネガティブな意見が、少数見受けられました。
- 登録は危険、個人情報が漏洩する可能性あり
- 信用できない
- 悪質なロジック
なので、ネクストリガー(Nextrigger)の謳い文句等を鵜呑みにするのは危険と言えますね。
収益性は低いと判断せざるを得ません。
ネクストリガー(Nextrigger)のまとめ
調査結果をまとめたいと思います。
調査した結果、冒頭にも記載している通り、ネクストリガー(Nextrigger)では稼げない可能性が高いという結論に落ち着きました。
- リスク大のロジック
- 実績が信用に値しない
- FX業者のアフィリエイト報酬目的
- 登録すると個人情報漏洩する可能性大
- 口コミや評判が悪い
このような副業が、以下のようなキャッチコピーが実現可能と思えるでしょうか。
- 毎月安定して20万円目指せる
私には思えませんでした。
最終的に利用するかどうかの判断はあなた次第です。あなた自身にとって最善の判断をしていただければ幸いです。
過去に投資に関する商材を調査していますので、興味のある方はご覧ください。

管理人のあぴ